平日10時迄のご注文で即日発送♪全国送料無料

こんな症状が出たら

症状別のトラブルをまとめました。

症状の原因、対処方法をご紹介しますが、あくまでも参考にして頂き、症状がおさまらない・ひどくなる場合は必ず眼科を受診して下さい。

◆異物感や痛みを感じる


 
原因①:

  • レンズの表裏を逆に装着している
  • ほこりなどの異物が付着している
  • レンズが汚れている
  • レンズにキズや破損している部分がある
  • ⇒対処方法:レンズをすぐに外して確認し、保存液ですすいで、装着し直してください。またはレンズに異常がないか確認し、異常があれば新しいレンズに取り換えましょう。
    原因②:
  • 目に何らかの異常
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、指示に従ってください。

    ◆目が充血する



    原因①:
  • 長時間の装用
  • 睡眠不足、体調不良
  • ⇒対処方法:レンズをはずし、暫く様子を見てみる/レンズの装用を控えて目をやすませて下さい。
    原因②:
  • レンズが汚れている
  • ⇒対処方法:こすり洗い・すすぎ洗い・消毒を行い、改善されない場合は新しいレンズに取り換えましょう。
    原因③:
  • ドライアイ
  • 花粉症などのアレルギー
  • 目に何らかの異常
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、指示に従ってください。

    ◆目がかゆい



    原因①:
  • レンズが汚れている
  • ⇒対処方法:こすり洗い・すすぎ洗い・消毒を行い、改善されない場合は新しいレンズに取り換えましょう。
    原因②:
  • 花粉症などのアレルギー
  • 目に何らかの異常
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、指示に従ってください。

    ◆目が乾く



    原因①:
  • レンズの乾燥
  • 空気の乾燥(冷暖房など)
  • 長時間にわたるディスプレイ画面の注視
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、ソフトコンタクトレンズ用の目薬を点眼して下さい。また意識的にまばたきを繰り返してください。
    原因②:
  • ドライアイ
  • 薬の服用(風邪薬など)
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、指示に従ってください。

    ◆いつも目やにが出る



    原因①:
  • 目に何らかの異常
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、指示に従ってください。

    ◆目がかすむ、ぼやける(視力低下)



    原因①:
  • レンズの左右を逆に装着している
  • ⇒対処方法:レンズをはずして左右を確認し、保存液ですすいで装着し直してください。
    原因②:
  • レンズの乾燥
  • ⇒対処方法:ソフトコンタクトレンズ用の目薬を点眼して下さい。
    原因③:
  • 体調不良
  • 長時間の装用
  • ⇒対処方法:レンズをはずし、暫く様子を見てみる/レンズの装用を控えて目をやすませて下さい。
    原因④:
  • 度数が変わった
  • 目に何らかの異常
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、指示に従ってください。

    ◆レンズがずれる・はずれる


     
    原因①:

  • レンズの左右を逆に装着している
  • ⇒対処方法:レンズをはずして左右を確認し、保存液ですすいで装着し直してください。
    原因②:
  • レンズの乾燥
  • ⇒対処方法:ソフトコンタクトレンズ用の目薬を点眼して下さい。
    原因③:
  • レンズが目に合っていない
  • ⇒対処方法:眼科医の検査・処方を受けて下さい。
    原因④:
  • レンズを入れた後、はずした後に痛みがある
  • 目に何らかの異常
  • ⇒対処方法:眼科医の検査を受け、指示に従ってください。

    何をお探しですか?

    Cart